皆さまこんにちは。

本日もクレエピアノ教室(府中町)のブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は、後々和音のお勉強の時のコードネームの興味付けに、役立つカードをご紹介したいと思います。

まずその前に簡単に音名のご説明をしますね。

♪イタリア語:ドレミファソラシド

♪ 英 語 :CDEFGABC

♪ 日本語 :ハニホヘトイロハ

『ドレミファソラシド』は実はイタリア語なのですね(^^)

アルファベット(英語)の音名を覚えれば和音の学習にも結び付けやすいです(^^)v

コードネームの理解にも役立ちます。

とはいいましても、幼児には興味付け程度に使いますので、そんなに本格的に覚えるというよりは、幼児期にアルファベットに興味を持ち、英語の音名に慣れておけば便利かなという程度です。

じゃん😊!!カードはこんな感じです。

『どれみふぁそらしど』ひらがなバージョンと『CDEFGABC』英語音名のリバーシブルです。

リバーシブルなので、ひっくり返したら何になっているか子供たちは興味津々です(^^)

興味をそそる、これが大切です❕

カードを2セット用意して、「先生と同じのはどれかな」探してね(^^♪なんて同じカードを探してみたり、『CDEFGABC』を順番に並べて、ひっくり返すと何の音だったかな?なんて事もできます。

最初は先生の見本と同じように並べてもらい、次第に自分で考えて順番に並べてみてもらう😊

アルファベット音名も覚え、慣れてきましたら、「ミの音はどれだったかな?」カルタのようにアルファベットのカードを選んでもらう。

アルファベットのカードを見せて「この音は何処のお家かな」と五線譜シートの上にマグネットを置いてもらう、カードの「ど」と書いてある部分を手で隠して、五線の音符だけを見てアルファベットを当ててもらう等々…😊使い方は色々出来ます(*^^*)

最終的には‘C’→‘ど’と言えるようになれば、ひとまずOKです(^^)

無理に教えなくても自然と覚えてくれたら良いなと思い、見守っています😊

アルファベット音名を覚える利点😊

小学生ぐらいになりましたら、ディズニーやジブリの曲、流行りのアニメソングや朝ドラのテーマソング、ヒット曲、今でしたら「パプリカ」なんかが人気ですよね😊などのポピュラー系の曲を弾いてみたいとなった時に、ポピュラー系の楽譜には英語音名のコードネームが記載されていることが多く、そうした楽譜を見た時に、コードが解ると、曲のイメージが膨らみやすく、譜読みも楽に、暗譜をする手助けにもなります。

学校の合唱祭や音楽祭などでも、最近はポピュラー系の曲が多いですよね(^^)ピアノの伴奏時にコードネームが解ると助かります。

また、ヤマハのグレードに興味があり、受けてみたい方は、コードの理解が必要になりますので、その点でも役立ちます。

無理には必要ないですが、コードが解るようになれば、少しずつ視野が広がりますよ😊

 

🎀クレエピアノ教室(府中町の個人ピアノ教室)🎀では無料体験レッスンを大歓迎しています(^^)♪

お近くでピアノ教室をお探しの方、習い事をお考えの方、音楽やピアノレッスンに興味のある方、是非無料体験レッスンにお越しください♪♪

皆さまのお越しをお待ちしております✿

♫無料体験レッスンのお申込みはこちら♪